経済産業省 令和4年度 第2次補正予算「特定生活関連サービスインバウンド需要創出促進・基盤強化事業」

令和4年度 第2次補正予算「特定生活関連サービスインバウンド需要創出促進・基盤強化事業」

ブライダル産業をはじめとする特定生活関連サービス業の
インバウンド需要獲得に向けたビジネスモデルの構築等を行う事業に対し、
当該経費の一部を補助いたします。

「特定生活関連サービスインバウンド需要創出促進・基盤強化事業」とは

事業目的

ブライダル産業といった生活関連サービス業は、新型コロナウイルス感染症感染拡大を契機として国内の事業環境が変化しています。本補助金は、補助事業者が実施する特定生活関連サービス業のインバウンド需要獲得に向けたビジネスモデルの構築等を行う事業に要する経費の一部を助成することにより、もって我が国における特定生活関連サービス業の持続的発展を支援することを目的とします。

事業スキーム

主な申請要件

対象となる事業

以下のいずれかに該当する事業であること。

(1)海外に向けた日本文化等の魅力発信を実施するためのビジネスモデルの構築をする事業であること。

①海外向け広告宣伝

②イベント出展等

(2)訪日外国人の受入に必要な基盤強化を実施するためのビジネスモデルの構築をする事業であること。

①設備等改修

②翻訳ツール等導入

③従業員研修

④商品設計・開発等

応募資格

次の要件を満たす法人とします。

  1. (1)日本に拠点を有し、日本の法令に基づき設立されていること。
  2. (2)本事業を的確に遂行する組織、人員等を有していること。
  3. (3)本事業を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有し、かつ、資金等について十分な管理能力を有していること。
  4. (4)経済産業省からの補助金交付等停止措置又は指名停止措置が講じられている者ではないこと。
  5. (5)総務省が定める日本標準産業分類に基づく中分類「79 その他の生活関連サービス業」に該当する事業を全部又は一部実施していること。
    ※ただし、「791 旅行業」は除く。
  6. (6)日本文化等を発信することで外国人の来訪が見込まれる施設 を管理・運営する事業者であること。

補助率・補助額

補助率

1/2

補助上限額

対象となる事業
(1)…上限300万円
(2)…上限500万円

【事業実施期間】補助金交付決定日から令和6年2月9日(金)までとなります。
※この期間内に、事業計画の遂行、発注、納品、検収、支払等の全ての事業に係る手続きを完了する必要があります

スケジュール

【第一次公募】

公募要領公開日~令和5年5月10日(水)
公募受付
令和5年4月20日(木)
説明会実施
令和5年5月下旬(予定)
採択案件の公表
令和5年6月上旬~令和6年2月9日(金)
事業実施
令和6年2月~3月
精算、実績報告書

 

【第二次公募】

令和5年6月5日(月)~令和5年7月28日(金)
公募受付
令和5年6月16日(金)
説明会実施
令和5年8月下旬(予定)
採択案件の公表
令和5年9月上旬~令和6年2月9日(金)
事業実施
令和6年2月~3月
精算、実績報告書

 

【第三次公募】

令和5年8月21日(月)~令和5年10月6日(金)
公募受付
令和5年9月8日(金)
説明会実施
令和5年10月下旬(予定)
採択案件の公表
令和5年11月上旬~令和6年2月9日(金)
事業実施
令和6年2月~3月
精算、実績報告書

説明会 ※終了しました

開催日時:令和5年9月8日(金) <第一部>11:00~ <第二部>13:00~
開催方式:オンライン開催(Zoom)

説明会動画

説明会投影資料【PDF】

申請方法

jGrantsで申請(海外に向けた日本文化等の魅力発信を実施するためのビジネスモデルを構築する事業)

jGrantsで申請(訪日外国人の受入に必要な基盤強化を実施するためのビジネスモデルを構築する事業)

jGrants申請マニュアル【PDF】

本補助金では、補助金申請システムjGrantsで応募を受け付けます。jGrantsを通じて行われた申請に対しては原則として、jGrantsで通知等を行います。
jGrantsを利用するには、Gビズ IDプライムアカウントの取得が必要です。GビズIDプライムアカウントが取得できない等、jGrantsによる申請が困難な場合は、電子メールecc5-03@or.knt.co.jpでの申請を受け付けます。

※Gビズ ID プライムアカウントの取得は3~4週間程度かかるため余裕を持って準備してください。
(参考)JグランツHP:https://www.jgrants-portal.go.jp/
※FAXや郵送による提出は受け付けません。

募集期間:令和5年8月21日(月)~令和5年10月6日(金)12時必着

よくある質問

よくある質問

お問合せ

お問合せ先

特定生活関連サービスインバウンド需要創出促進・基盤強化事業費補助金 事務局
TEL:0570-064-214 受付:10:00~17:00(土日祝日・年末年始休み)
E-mail:ecc5-03@or.knt.co.jp

お問い合わせは基本的に電子メールでお願いします。
なお、お問い合わせの際は、件名(題名)を必ず「特定生活関連サービスインバウンド需要創出促進・基盤強化事業費補助金」としてください。
他の件名(題名)ではお問い合わせに回答できない場合があります。
また、質問の回答は原則HPで公表いたします。
非公表を希望される場合は、メールで質問をいただく際、その旨合わせてご記載ください。